北九州市(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)
北九州市近郊もご相談を承ります。
経験豊富な住宅リフォーム提案士が問題を解決いたします!
北九州市の住宅リフォーム会社なら
匠エージェント
北九州市若松区浜町2丁目19-7-202(本社事務所)
北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店)
キッチンリフォームの一般的な費用や相場がどの程度なのか、また費用の違いについて、プロの視点で詳しく説明しています。
キッチンのリフォームを検討する際に、ぜひ参考にしてください。
一生のうちに何度もすることではないうえ、キッチンの種類やリフォーム業者によって値段が大きく異なります。
それが多くの人がリフォームをする際に悩んでしまう大きな要因となっています。
まずはキッチンの種類やグレードによってリフォームの費用は大きく異なるということを知っておく必要があります。
キッチンの種類は大きく、I型、L型、対面型に分類されます。
そして、それぞれのグレードによっても費用が異なってきますので、どの種類でどれくらいのグレードだといくらくらいか、について説明していきます。
シンプルなキッチンとハイグレードなキッチンで何が違うかというと、主に素材の違いがグレードの違いになります。
シンクの素材はステンレスが多いのですが、ハイグレードなものになると人造大理石が使われるものが増えてきます。
またキャビネットが木製かステンレス製かといった違いや、引き出しのレールに静かに閉まる機能が付いているかいないなどの違いがあります。
あくまでも目安ですが、以下の表がキッチンの種類とグレードによりどの程度費用に違いが出るかをまとめたものになります。
見積もりの中にしっかりとキッチンの商品名や型番があるかどうかを確認しましょう。
中には「キッチン一式」のように書き方をしている会社もありますが、それではどのキッチンを利用するのかわからないので、見積の意味を成さないので確認するようにしましょう。
この諸経費の金額が少ないほうがお得かというと必ずしもそうでもありません。
会社によっては他の項目に少しずつ利益を載せて計算して、その分諸経費の割合を少なくしているところもあります。
わかりにくい費用ではありますが、無くしてしまっていい費用ではないのでその辺は注意が必要です。
リフォーム会社によって記載の仕方は異なりますが、概ね上記のような内容が見積もりには記載されます。まずはこれらの分類に沿って見積もりを比較しましょう。
キッチン等の水回りの場合、古いキッチンを取り外してみたら床板が傷んでいて補修が必要だったということはよくあることです。
プロが作った見積もりだから大丈夫だと思っても、これは十分に起こり得ることです。
打ち合わせ時に追加工事の可能性があるものは何か、事前に確認しておくと、トラブルになることは少なくなるでしょう。
後から実物を見比べてみると、契約したものよりもグレードの高いものが欲しくなってしまう場合もあります。
あらかじめ見積もりをお願いする際のグレードとして、松竹梅のどれで見積もってもらうかをお願いしておくとよいでしょう。
サービスの範囲内でやってもらえることも希にありますが、当然追加費用がかかります。
例えばちょっと頼んで棚を作ってもらった場合に、あとから来た請求書を見てお金が掛かっていたということを知るような場合もあります。
こちらもあらかじめ、「追加で費用が発生する場合は言って欲しい。出来れば見積もりがほしい」と伝えておくだけで金額のトラブルを回避することができます。
予算的を考えて、こちらも一緒に見積もりをもらい、どの程度掛かりそうなのかを確認しておきましょう。
例えば新しいキッチンを入れて、床板部分の隙間を埋めるのですが、元の床板と新しい床板で明らかに色が違っているような場合です。
明らかに色がおかしいので全部変えて欲しいが、変えるとなると追加で費用が掛かってしまう。
施主とすると予め伝えて欲しかったわけですが、リフォーム会社としては「必要最低限の見積もりを」と言われたからと話が食い違うということもよくあることです。
見積もりに何が含まれているかを確認する際にはお互いに「指差し確認」をしながらでも見積の対象範囲を確認しあうのが大切です。
例えば、現状はI型キッチンなど壁型のものを対面型にするといった場合キッチン自体の場所が変わります。
そうなった場合、壁の補修や、場合によっては給排水管の場所も変わってしますことで別途工事が発生します。
そのため、現状のキッチンのリフォームをするときは、キッチンの場所にも注意を配り、あらかじめ見積書に記載してもらい、どれくらいの費用がかかるのか確認しましょう。
一言でリフォーム会社と言っても、様々な種類のリフォーム会社があるため、なかなか自分に合った業者を選ぶのは難しいでしょう。
例えば水回りを中心に行っている会社ならば、仕入れ価格は安くなる傾向にあるため、キッチンのリフォームをするには費用の面ではいいかもしれません。
また大手であれば安心感がありますが、下請けに工事は回すので中間マージンが発生することで割高感はあるでしょう。
何を重視して、どこまでお金を掛けるかに正解は無いですが、業者選びは今後トラブルが起こったときなどにも対応してもらうこともあるため、非常に大切です。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
北九州地区の住宅リフォームについて、ご不明点やご相談などございましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
しっかり確認するのでご安心ください。
リフォームする前には現地の確認が必要になります。リフォーム内容によってポイントが異なります。外部の場合、調査することは可能ですが、ご説明等もありますので、なるべくなら、ご在宅時におこなわせていただいています。
丁寧にお話しさせていただきます。
リフォームの内容について、皆様の条件に合ったベストな提案をさせて頂きます。お見積もりも一緒にご提示し、ご説明をさせて頂きます。
リフォームのお見積もり内容は専門用語が多く難しい説明書きが記載されていますので、面談でのご提案になります。
弊社はフォロー体制も充実しています。
弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。