北九州市(若松区・小倉北区・小倉南区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・門司区)
北九州市近郊もご相談を承ります。
経験豊富な住宅リフォーム提案士が問題を解決いたします!
北九州市の住宅リフォーム会社なら
匠エージェント
北九州市小倉北区下到津3丁目3-18(本社事務所)
北九州市小倉北区中井1丁目31-5(小倉店)
思い当たった方は、もしかすると家の断熱性能が十分でない事が原因かもしれません。
寒い家や暑い家に我慢して住み続けることは、家族の健康リスクを高めます。
断熱性能を向上させ、快適な住環境を実現させることは、家族の健康にもつながります。
断熱リフォームをすると、良いことがいっぱいあります!
北九州の住宅リフォーム会社「匠エージェント」では、高断熱のハンディフォームを行います。
ハンディフォームは、リフォーム現場で吹付け断熱できる高性能発泡ウレタンです。
断熱リフォームとしての床下断熱、小屋裏断熱、壁断熱に最適。透湿性能が高く結露対策に最適で、そのうえ断熱性能は長期間持続します!
木造住宅・マンション等の暑さ寒さ対策に最適です。
・高断熱 ・高気密 ・結露対策 ・吸音 ・短期施工
冬暖かく夏涼しい家に!
断熱材ハンディフォームは、床下断熱、屋根断熱、壁断熱に最適です。
結露防止、吸音にも効果的で、そのうえ断熱性能は長期間持続します。
お住まいになったままで短期間で施工が可能です。
シックハウス症候群※の心配もありません。
また、ハンディタイプなので、リフォーム現場でも吹付けができ、施工の際の専用機材やメンテナンスが不要です。
ぜひ木造住宅・マンション等の暑さ寒さ対策に。
※断熱施工に使用する発泡ウレタン「ハンディフォーム」は、業界団体よりノンホルムアルデヒド製品(F☆☆☆☆)の認定を受けており、また、揮発性有機化合物(VOC)も含まれておりませんので、シックハウス症候群の心配がありません。
床下断熱
内壁断熱
床下断熱
熱伝導率の比較
住宅の熱損失
北九州市でも、家の暑さ・寒さにお悩みの方が多くいます。
近年の猛暑は異常気象だから、そう思われるのは、いたしかたありませんが・・・
ご相談をいただく中で感じることは、皆様もう、あきらめている方が多いことです。
でも諦めないで下さい・・・
グラスウールやブローイングなど、建物に採用する断熱材は様々な種類がありますが、最近住宅にも採用される事が多くなった断熱材といえば、発泡ウレタンです。
一昔前には、全く馴染みが無かった発泡ウレタンですが、従来の断熱材よりも高い断熱性能と省エネ効果を発揮すると言われています。
発泡ウレタンとは、フロンガスなどの発泡剤を加えて発泡させて作った、充填式や板状などの種類がある断熱材です。
発泡状の断熱材であり、高い断熱性能を発揮してくれる頼もしく理想的な断熱材です。
発泡スチロールのような素材というと、わかりやすいかもしれません。
まだまだ、グラスウール程の採用の頻度が多い断熱材ではありません。
しかし、注目すべき特徴が満載の断熱材であることに間違いありません。
建物の省エネ効果を高めたいのであれば、断然発泡ウレタンがオススメです。